| 団体基礎情報 |
| 団体名(正式名称) | ANGEL LIFE NAGOYA |
| フリガナ | エンジェルライフナゴヤ |
| 通称 | ALN |
| フリガナ(通称) | アルン |
| 英訳名 | ANGEL LIFE NAGOYA |
| 郵便番号 | 460-0008 |
| 住所 | 愛知県名古屋市中区栄4-18-16 NEWSビル 3階 |
| 電話番号 | 052-784-6363 |
| FAX番号 | 052-784-6363 |
| E mail | rise.aln@gmail.com |
| HP | http://rise.x0.to |
| 代表者氏名 | 石田 敏彦 |
| 代表者フリガナ | イシダ トシヒコ |
| 代表者役職名 | 代表 |
| 会員制 | 無 |
| 発足年月日 | 2000年4月1日 |
| 法人格 | 無 |
| 活動地域 | 東海3県 |
| 団体紹介 |
| 団体紹介 | 東海地区在住のMSMを対象としたHIV感染予防啓発活動を主に行っており、厚労省の委託事業でコミュニティセンターriseを運営している。啓発資材の作成及び配布、名古屋市および名古屋医療センターとの協働では年に3回臨時HIV検査会を実施している。愛知県のエイズ予防強化週間ポスター審査委員を務め、岐阜県ともMSM向け臨時検査会を実施するなど、協働している。地元のLGBT団体とも協力関係にある。 |
| 活動対象 | 男性同性愛者(またはMSM) |
インターネット 検索キーワード | ALN、MSM、コミュニティセンター、rise、NLGR+、JOINT→、iTesting |
| 電話相談 | 【電話番号】 052-784-6363 【曜日・時間】 木18~22時、金18~22時、土17~22時、日14~20時 【対象・言語】日本語、簡易な英語 |
| 医療機関紹介 | 名古屋医療センター(エイズブロック拠点)、たわだ泌尿器科(性感染症)、いむれ内科クリニック(エイズ拠点)、操健康クリニック(性感染症)、浜松医療センター(性感染症) |
| ケア提供 | - |
| 事業の詳細 |
| 啓発活動 | 【活動内容】MSM向け啓発資材の作成とアウトリーチ、検査会研修会講師、愛知県エイズ対策会議委員、名古屋市エイズ対策会議委員 【実施場所】名古屋市栄地区および伏見地区 |
| 自助グループ | 【グループ名】なし ただし、名古屋ダルク、岐阜ダルク、三重ダルクを紹介可能 【対象】 薬物依存者 【内容】 共同生活及び通いによる自助ケア |
学習会・ 内部教育プログラム | 【プログラム内容】 [勉強会]How to!! 5回シリーズのHIVおよびSTIの基礎知識講座 月1回第四土曜、スタッフ研修会 新規のスタッフの来場者対応や知識更新 【対象】コミュニティセンターriseに来場されたMSM 新規スタッフ |
| 刊行物 | 【刊行物名】 ちょっと検査をしませんか? 【内容】 愛知県下保健所HIV抗体検査案内 【対象】 東海地区在住のMSM 【価格】 無料 |
| 機関誌 | 【機関紙名】コミュニティペーパー HANA 【発行頻度】年3回 【内容】 臨時検査会の案内、臨時検査会の結果報告、STI(HIV含む)感染の基礎知識、陽性者の手記、活動協力店舗の紹介など 【価格】 無料
|
| 講師派遣 | 【講演内容】 MSM向け検査会の担当者研修会での啓発活動およびセクシュアリティ紹介の講師 |
| 通訳 | - |
| 翻訳 | - |
| その他 | [イベント主催] ・Nagoya Lesbian&Gay Revolution Plus HIV検査会&予防啓発イベント 年1回5月末 [他団体連携] ・MSM ALL JAPANとして他地域のMSM向け啓発活動団体と連携したプログラムを実施 |