| 団体基礎情報 |
| 団体名(正式名称) | 関西HIV臨床カンファレンス |
| フリガナ | カンサイエイチアイブイリンショウカンファレンス |
| 通称 | 関西HIV臨床カンファレンス |
| フリガナ(通称) | カンサイエイチアイブイリンショウカンファレンス |
| 英訳名 | THE CLINICAL CONFERENCE ON HIV IN KANSAI |
| 郵便番号 | 540-0006 |
| 住所 | 大阪市中央区法円坂2-1-14 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 臨床研究センター内 |
| 電話番号 | 06-6942-1331 |
| FAX番号 | 06-6946-3652 |
| E mail | hivinfo@kansai-hiv.com |
| HP | https://www.kansai-hiv.com/ |
| 代表者氏名 | 宇野健司 |
| 代表者フリガナ | ウノケンジ |
| 代表者役職名 | 会長 |
| 会員制 | 有 |
| 発足年月日 | 1995年10月14日 |
| 法人格 | - |
| 活動地域 | 大阪府 |
| 団体紹介 |
| 団体紹介 | HIV診療の向上およびHIV感染症の研究を推進することを目的とした医療従事者の団体である。 年数回の講演会、特別講演会、セミナー等を開催。講演会では、最新情報や治療の現状・問題点、研究・研修報告、症例検討会を実施。各種団体との交流、情報発信、学会発表も行う。会員はHIV診療に携わる医療従事者で、医師、歯科、薬剤、カウンセリング、看護の各部会があり、それぞれも活動している。 |
| 活動対象 | 専門家 |
インターネット 検索キーワード | 関西 HIV |
| 電話相談 | - |
| 医療機関紹介 | - |
| ケア提供 | - |
| 事業の詳細 |
| 啓発活動 | - |
| 自助グループ | - |
学習会・ 内部教育プログラム | 【プログラム内容】 講演会、研修会、シンポジウム等 【対象】 医療従事者 |
| 刊行物 | 【刊行物名】 講演録冊子 【内容】 各講演会における講演録 【対象】 会員 【価格】 非売品 |
| 機関誌 | - |
| 講師派遣 | - |
| 通訳 | - |
| 翻訳 | - |
| その他 | - |