| 団体基礎情報 |
| 団体名(正式名称) | 任意団体 Rinかごしま |
| フリガナ | リンカゴシマ |
| 通称 | Rinかごしま |
| フリガナ(通称) | リンカゴシマ |
| 英訳名 | Rinkagoshima |
| 郵便番号 | 890-0065 |
| 住所 | 鹿児島市郡元2-2-5ー202 |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| E mail | rinkagoshima@gmail.com |
| HP | https://note.com/rinkagoshima/ |
| 代表者氏名 | 今村 葉子 |
| 代表者フリガナ | イマムラ ヨウコ |
| 代表者役職名 | 代表 |
| 会員制 | 無 |
| 発足年月日 | 2022年4月 |
| 法人格 | 任意団体 |
| 活動地域 | 鹿児島県及び近県 |
| 団体紹介 |
| 団体紹介 | 私たちはまず、陽性者が安心して暮らせる地域社会を作ることを目的としています。自分が感染しても、家族や友人が感染しても、安心して暮らせる社会を目指しています。 主にメール相談、一般市民向けの講演会,中高大学での性感染症の予防啓発活動及び性教育、LGBTQの研修会や学習会を行っています。 また不定期ではありますが陽性者同士のグルーミーティングも行ってます。 |
| 活動対象 | HIV陽性者 , 一般市民 , 青少年 , 女性 , 男性同性愛者(またはMSM) , 性風俗従事者(セックスワーカー)および利用者 , 薬物使用者 , 外国人 , 企業 , 公的機関 , 専門家 , トランスジェンダー , HIV陽性者のパートナーや家族 , 確認検査待ちの人 , その他 |
インターネット 検索キーワード | かごしま エイズ Rinかごしま |
| 電話相談 | 任意団体へ変更し現在は行っておりません。 |
| 医療機関紹介 | 鹿児島全般のエイズ拠点病院 |
| ケア提供 | - |
| 事業の詳細 |
| 啓発活動 | 中高校での性教育とブッキングした性感染症、HIV予防講演・行政などの講演会での当事者によるスピーチ。県主催の連絡協議会、行政、教育関係ののエイズ関係者への研修会実施 |
| 自助グループ | 【グループ名】ぴあ交流会 【対象】陽性者 【内容】季節ごとの交流会、食事会を通して、楽しむと同時に悩みなどフランクに話し合える場となっている。 など |
学習会・ 内部教育プログラム | 【プログラム内容】エイズ学会報告 【対象】陽性者 など |
| 刊行物 | - |
| 機関誌 | |
| 講師派遣 | 【講演内容】HIV・性感染症予防啓発の性教育や講演会及び研修会、LGBTQの理解等を含め当事者による講演 |
| 通訳 | 不在 |
| 翻訳 | 英語、ベンガル語 |
| その他 | 令和4年度より任意団体へ変更し、機関誌の発行、電話相談は現在は行っておりません。連絡方法は現在はPCのメールのみのとさせてもらっています。 |